胃潰瘍・十二指腸潰瘍(消化性潰瘍)について
胃潰瘍と十二指腸潰瘍は、あわせて消化性潰瘍とも呼ばれ、主に胃酸が要因になって、消化管(胃や十二指腸)の壁に欠損を生じてしまった状態をいいます。健康な胃は、食べ物を消化する胃液から胃を守るために胃粘液で胃粘膜の表面を覆っています。
そのため、食べ物を消化する胃液(攻撃因子)とその胃液から胃を守る作用(防御因子)のバランスが崩れた状態になると胃や十二指腸の壁が傷つき、胃潰瘍や十二指腸潰瘍が起こるのです。
潰瘍を起こす原因
潰瘍を起こす原因には、下記のようなものがあげられます。
- 喫煙
- 大量の飲酒やコーヒー
- ストレス
- 刺激の強い香辛料、熱い飲食物
- ピロリ菌感染
- 薬剤(痛み止め(非ステロイド性抗炎症薬)やステロイドなど)
胃潰瘍・十二指腸(消化性潰瘍)の症状
胃潰瘍・十二指腸潰瘍(消化性潰瘍)は、下記にあげるような症状が現れることがあります。
また、症状はさまざまで他の病気でも似たような症状が現れることもあります。
上腹部痛
胃潰瘍の場合は、胃に入った食べ物が潰瘍を刺激して食後に痛みを感じることが多いと言われていますが、十二指腸潰瘍の場合は、空腹時の分泌された胃酸が潰瘍を刺激して、空腹時の痛みとして感じることが多いと言われています。しかし、鎮痛薬を飲んでいた場合などには全く痛みを感じない場合もあります。
吐き気、嘔吐、食欲不振
食べ物が胃の中に長時間残ることによって、吐き気、嘔吐、食欲不振などを感じることがあります。
吐血、黒色またはコーヒー色の嘔吐物
胃・十二指腸内に出血した血液をそのまま吐いた場合は、赤い血液が混じった「吐血」、血液が酸化した状態の場合は「黒色またはコーヒー色の嘔吐物」としてみられます。
黒色便
胃・十二指腸で出血した場合は、血液が酸化して、排便時は黒色便としてみられます。
腹部の激痛
以前より感じていた上腹部痛が激痛となった場合は、潰瘍穿孔(潰瘍で胃や十二指腸に穴があいてしまった状態)の可能性があり、緊急手術が必要になる場合があります。早急に病院を受診してください。
胃潰瘍・十二指腸潰瘍(消化性潰瘍)の検査
胃カメラ(内視鏡)検査
胃潰瘍・十二指腸潰瘍の診断において重要な検査で、他の消化管の病気の鑑別も可能です。胃がんの判別を行うための組織検査を行うこともできます。
従来の胃内視鏡(胃カメラ)は、先端の太さが約10mmで口から挿入する検査方法でしたが、現在は鼻からも挿入できる先端の太さが約5mmの極細径の内視鏡が、苦痛の少ない内視鏡検査として多くの施設で普及しています。当院でも鼻からの胃カメラを行っております。
消化管造影検査(バリウム造影検査)
旧来より広く行われている検査であり、現在は健康診断で広く用いられています。精密検査となった場合は、胃カメラ(内視鏡)検査が必要になります。
胃潰瘍・十二指腸潰瘍(消化性潰瘍)の治療
胃潰瘍・十二指腸潰瘍から出血がある場合
内視鏡による止血治療が必要になります。現在は、鉗子口(治療を行う部分)が小さいため鼻からの胃カメラでは出血に対する内視鏡的治療は困難です。
胃潰瘍・十二指腸潰瘍から出血がない場合
1.潰瘍の原因となった生活習慣を改善します。
2.ピロリ菌検査で陽性となった場合は除菌治療を行います。
3.胃酸を抑える薬や胃の防御機能を強める薬で治療を行います。
胃潰瘍・十二指腸潰瘍で用いる薬としては、プロトンポンプ阻害薬、ヒスタミンH2受容体拮抗薬(H2ブロッカー)、抗コリン薬、プロスタグランジン製剤、防御因子増強薬などがあります。
また、治療により潰瘍が治ったとしても再発の可能性がある場合は、一定期間薬を飲み続ける必要がありますので、医師の指示に従って続けることが大切です。