当院では、新型コロナウイルス感染拡大を防止する観点から、4月27日より定期受診者が継続的な投薬を必要とする場合、電話で対応する電話再診を開始することにしました。
患者さんの希望に基づき、電話で診察を行い、当院が処方箋を希望の薬局へ送付して、薬局で薬を受け取ることができます。
当院の方法は、下記の要領で保険証の確認ができ、当院へ定期的に受診している前回外来受診が3ヵ月以内の方が対象となります。保険証の確認ができない方、初診の方、前回外来受診が3ヵ月を超える方は対象になりませんのでご了承をお願いします。
電話再診の方法
まず手元に、当院の診察券、ご自分の保険証、ご希望する薬局の情報(薬局名、住所、電話番号、FAX番号)、保険証のコピーまたは保険証を撮影するスマートフォン等をご用意ください。
流れ
① 患者さんから当院へ電話再診希望を電話で申し込みをする。 申し込み時にご希望する薬局の情報も一緒にお伝えください。
※当院の電話再診は、内視鏡検査への影響を考慮して午前診療受付時間中のみ(AM8:55~AM11:45)とさせていただきます。
※当院の電話番号 03-5971-2421
②保険証の確認を下記で確認させていただきます。
(1) ご自分の保険証を撮影して当院メールアドレス(onakanof@gmail.com)へお送りいただく。
(2) ご自分の保険証をコピーして当院へFAX(03-5971-2422)していただく。
(FAXの場合、文字が不鮮明な時は(1)をお願いする場合がありますのでご協力をお願いします。)
→こちらの案内をご確認の上、上記(1)(2)を事前に行った上で、当院へ電話再診を申し込んでいただいても結構です。
③ 保険証の確認ができた後、当院で電話再診の受付を行います。
④ 電話再診は、通常受付と一緒の「受付順番」で受付をさせていただき、順番が来たら医師よりこちらからお電話します。
(受付順番時に連絡が取れなかった場合は、12:30~13:00の間に再度お電話します。)
⑤医師との電話再診後に処方箋を希望の薬局にFAXを行います。
※電話再診の処方は30日分以内での処方とさせていただきます。
⑥電話再診の支払いは、医師との電話終了後、受付より料金を再度電話でお伝えしますので、次回外来または診療時間のご都合の良い時にクリニックへご持参をお願いします。また、薬局への郵送料および手数料として150円を別途頂きますのでご了承をお願いします。
⑦お薬は薬局よりあとで連絡がありますので、受け取り方や支払い方法をご相談したうえでお薬をお受け取りください。
注意事項
医師の判断で対面診療が必要となった場合は、大変申し訳ありませんが処方箋の発行はできませんので後日外来受診をお願いします。